新着情報

新たに後援会事務所を設置

おはようございます! いよいよ春の本番に向け準備に熱が入ります。 佐藤ともかず後援会では新たに後援会事務所を設けることになりました。   残り72日。 さらに政

2023年1月18日 09:22

続きを読む

能代青年会議所・シニアクラブ合同新年会

おはようございます! 昨夜は能代青年会議所・シニアクラブの合同新年会に出席いたしました。 第72代理事長となった 伊藤喬史君からの所信では人口減少社会下でのJC

2023年1月15日 08:31

続きを読む

久々の餅つきで心身あったまる

何十年ぶりでしょうか。富根報徳番楽さまの新年会にお邪魔した際、”餅つき”に混ぜていただきました。   つき立てのお餅がこれまた美味い&#

2023年1月10日 18:08

続きを読む

新年のご挨拶 2023

明けましておめでとうございます🎍   初詣には徒歩5分圏内の地元熊野神社に参りました。 昨年は猛吹雪だったと記憶していますが今年は珍しく積雪の少

2023年1月1日 17:12

続きを読む

【あっという間の2022年】

コロナに奔走された今年も強烈な一年となりました。 4月の各市議選・町議選においては新人の躍進を目の当たりにし、私自身の市議としてのお役目も終えることが出来ました

2022年12月31日 09:28

続きを読む

八峰町長選に堀内氏(県庁職員)が立候補を表明!

昨日の今日で朝から驚きました。   出馬検討の報道翌日に堀内氏が立候補を表明。 すでに県庁も21日付で退職の意向との様子で、今回にかける”覚悟”が伝わってきます

2022年12月21日 13:35

続きを読む

八峰町長選に40代2名が出馬を検討

朝から驚きました❗️ 来年1月4日告示、9日に投開票となる八峰町長選挙ですが、副町長かなと思いきや町出身の40代2名が出馬を検討され

2022年12月20日 08:48

続きを読む

ケアラー支援にも配慮した地域共生社会を

12月13日は秋田県ケアラー支援・普及啓発事業として、令和4年度ケアラー支援普及啓発セミナーが開かれオンラインにて参加いたしました。   当事業はケアラーいわゆ

2022年12月14日 12:36

続きを読む

秋田県インターンシップ終了報告会

昨日はオンラインにて表題報告会に参加(拝聴)いたしまた。 3名の大学生が自身の経験から学び得たことをまとめ、今後について振り返る良い機会となったのではと感じまし

2022年12月13日 16:10

続きを読む

物価高騰対策など交付金はどの事業を選択するか

12/10土。おはようございます❗️   朝活は通算131度目。能代東インター前で決行いたしました。 今朝もイヤーマフのおかげで耳周

2022年12月10日 08:54

続きを読む

プロフィール

     

佐藤ともかず【完全無所属】

     

前・能代市議会議員(2014〜2022)。昭和53年(1978年)1月31日 能代市生まれ。44歳。能代市河戸川在住。趣味はNBA観戦(UTAH JAZZ)、読書、温泉、弓道&民謡に興味あり。秋田高専を卒業後、国交省(旧建設省)に勤務。その後IT関連企業を経て大阪より2008年に帰能。地域のIT力向上を目的にweb制作を主軸とした合同会社ゴーゴーウェブマーケットを設立。2016年1月に代表を退き、新たに不登校支援のフリースクール・フレスクを2018年7月に設立。代表を務めたが2019年4月に一般社団法人を設立し代表を退く。現在は家業の通所介護施設「長崎デイハウスふあり」の生活相談員として勤務。視点は常にニュートラル(中道右派)

いままで投稿した記事の数:1357件

お問い合わせ先

E-mail
info@satouto.com

Copyright © 2013-2023 佐藤ともかず後援会 All Rights Reserved.