種苗法改正は何を守るか
ここ数日話題の『種苗法改正』について、わかりやすく解説されています。 育種の専門家によるご意見をぜひご一読ください。 リンク:種苗法の改正について ー林ぶどう研
路肩崩れ?
以前から車がすれ違う際の”退避場”の要望をうけていた狭い市道で、少し路肩が崩れたとの連絡を受け現場を確認。 なるほど。想像するに圃場整備中の重機往復で崩れか
2020.5.12(火)。能代市独自の事業支援金はNPO法人も対象に
こんにちは。日本維新の会、党員の佐藤です。 さきほど能代市議会5月臨時会が閉会となりました。 今議会では主に国民おひとり10万円の特別定額給付金の取り扱い
2020.5.8(金)。猫になりたい
本日は5/12開会の臨時議会の打ち合わせをしてまいりました。主な議案は市独自の新型コロナ関連の支援事業ほか特別職の報酬減額等となっております。 国県の申請や
能代市の特別定額給付金について
市公式サイトにて特別定額給付金(国民一人10万円)の支給に関する取扱について発表がありました。 リンク:「特別定額給付金」の支給について すでにマイナンバー
【秋田県内の休業要請に応じた事業者の方へ】
本日5/7より受付を開始した「秋田県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金」でありますが、下記ページから電子申請が可能です。郵送でも受付ているとのことですがパソ
同行援護事業者養成研修
今年度の新たなチャレンジとして視覚障がい者の支援に取り組めないものが模索中です。 薄ら思い描いている未来では顔認識が出来るカメラ付き眼鏡とAlexa搭載のイ
2020.4.30(木)。議会運営委員会
5月12日開会予定の能代市議会臨時会に向け本日各議案の説明と能代市独自の経済支援対策(案)の発表がありました。 議会として要望していた以上に広範かつ手厚い内
新型コロナウイルス感染症対策への緊急要望を提出
本日4/28午前、能代市議会では市長に対し新型コロナウイルス感染症拡大に伴う市独自の緊急対応として以下を要望いたしました。 今回の要望では緊急性の高い項目を
【持続化給付金のハードル】
コロナ不況のさなか国県を中心に各種経済支援策が講じられてきたところでありますが、持続化給付金についても予算成立の見込みとなりました。 ===== ■持続化給