新着情報

【新型コロナ】山形県と秋田県の情報公開に違い!?

コロナのニュースにはうんざりしている方も多いかと思いますが、お隣山形県はここまで情報を公開しています。   秋田県内ではこれまで陽性者が出た場合、各保健所管内に

2021年4月13日 10:48

続きを読む

【能代市内の事業者の皆様へ/従業員の資格取得に使える制度のご紹介】

能代市では人材育成に取り組む事業者に対し資格等取得時の費用を助成しています。今年度からは対象分野に「介護」も追加され介護職員初任者研修なども対象となります。ぜひ

2021年4月9日 10:54

続きを読む

【秋田県、実態調査でひきこもり987人】

県がひきこもりの実態調査の結果を公表しました。   対象は15歳〜64歳で、仕事や学校に行かず家庭の以外の人との交流をほとんどせずに6か月以上続けて自宅にひきこ

2021年4月8日 11:13

続きを読む

【秋田県知事選を振り返り。その1】

4/4開票となった県知事選ですが、ご承知のとおり下記の結果となりました。   ・佐竹のりひさ 現 23万3305票 当選 ・村岡としひで 新 19万3538票

2021年4月7日 09:19

続きを読む

【全文拡大文字版の配布/選挙公報の補助資料】

4月4日開票の秋田県知事選も佳境を迎えておりますが、視覚障害者向けの選挙補助資料を初めて拝見いたしました。   当資料は秋田県選挙管理委員会と日本盲人福祉委員会

2021年4月2日 09:31

続きを読む

能代市でも企業版ふるさと納税が始まります!

能代市の企業版ふるさと納税に係る地域再生計画の認定となった旨、市より連絡を受けました。   これにより市の対象事業に貢献したい企業が当制度を活用した場合、寄付金

2021年3月31日 15:28

続きを読む

【令和3年度秋田県里親研修の日程が決まりました】

令和3年度は次の日程で里親研修が実施されます。里親として里子を受け入れるには当研修の受講が必須となります。 またまずは研修のみ受講し判断したいという方も是非お申

2021年3月29日 11:51

続きを読む

落合浜の今のようすは?

10年以上ぶりに落合浜を訪れました。 噂以上には汚れてはなかったですが、過去にサメ出没で遊泳禁止になった記憶があります。(真意不明)   能代市は海に面していな

2021年3月29日 08:44

続きを読む

2021.3.27(土)。里親制度/全若市議研修

本日午前より全若研修として「里親制度」についてNPO法人キーアセット代表の渡邊様を講師にご講話いただきました。   要保護児童への支援として「里親制度」がありま

2021年3月27日 11:53

続きを読む

若手議員研修会 in 能代

おはようございます。   曇り空の朝の日が心地よく思わず撮影。 朝の散歩中に突然撮影しだすと不審者感が(笑。   昨日は県内の同世代議員にお声がけし能代で研修を

2021年3月23日 06:22

続きを読む

プロフィール

     

佐藤ともかず【完全無所属】

     

前・能代市議会議員(2014〜2022)。昭和53年(1978年)1月31日 能代市生まれ。44歳。能代市河戸川在住。趣味はNBA観戦(UTAH JAZZ)、読書、温泉、弓道&民謡に興味あり。秋田高専を卒業後、国交省(旧建設省)に勤務。その後IT関連企業を経て大阪より2008年に帰能。地域のIT力向上を目的にweb制作を主軸とした合同会社ゴーゴーウェブマーケットを設立。2016年1月に代表を退き、新たに不登校支援のフリースクール・フレスクを2018年7月に設立。代表を務めたが2019年4月に一般社団法人を設立し代表を退く。現在は家業の通所介護施設「長崎デイハウスふあり」の生活相談員として勤務。視点は常にニュートラル(中道右派)

いままで投稿した記事の数:1356件

お問い合わせ先

E-mail
info@satouto.com

Copyright © 2013-2023 佐藤ともかず後援会 All Rights Reserved.