能代山本広域市町村圏組合議会の会議録が公開
これまでなかなか分かりにくかった広域議会でありますが、しっかりとその審議内容について会議録が公開されています。 会議録の公開方法にはいくつか手段があり、主に能代
新人議員向け研修会を企画中
選挙後、私の任期のあるうちに新人議員向けの勉強会を企画している。 抑えておくべき法令や計画、議会全体の流れなど概要をレクチャーできればと。 あれもこれも
公開討論会『能代市長選』令和4年4月4日開催
令和4年4月10日告示となる能代市長選に向けて能代JC主催による公開討論会が開催されます。市長選立候補予定者による政策論を比較することが出来ます。 リーフ
選挙ポスター掲示板が各地に設置されました
あと11日で告示となる能代市長選と能代市議会議員選挙ですが、能代市内各地に画像のような選挙ポスター掲示板が設置されています。 私が出馬した4年前で設置件数が
激戦の北秋田市議選、応援候補が当選!
昨夜は土日の疲れから早くに就寝しましたが、夜中に目覚めて当選結果を知りました。 応援していた佐藤光子氏が無事に4期目の当選を果たし、永井さん、虻川さんも見事当選
ようやくワクチン3回目の予約が完了
正直迷っていましたが接種することに。 そして3回目にしてモデルナ…。 副反応も怖いですが後遺症も嫌なので無心で受けてきます。 4月下旬とまだ1ヶ月先ですが^
北秋田市議選が告示。佐藤光子氏の応援へ
おとなり北秋田市でも3月20日告示となり、選挙戦がスタートいたしました。 今回は18名の定員に19名が出馬とのことで無投票にはなりません。 初日の出陣式に足
わたしの自慢の会派『希望』について
能代市議会で私は会派『希望』に8年間在籍いたしました。 初めて市議会議員となり会派結成を探る中で、安井和則議員と武田正廣議員と3名でスタートしました。 その
任期最後の議会が閉会
本日3/17の能代市議会は最終日の議決日となりました。 すべての議案を議了し閉会となりましたが終盤では私が委員長を務める議会基本条例策定特別委員会からの議案上程