【一般質問】八峰町議会を初傍聴
9/14水。本日は初めて八峰町議会の一般質問を傍聴いたしました。 本日の質問者は4名。腰山良悦議員、山本優人議員、菊地薫議員、見上政子議員でした。 時間の都
【ご報告】政治団体『しなやかで寛容な秋田をつくる会』設立にあたり
9/13火。おはようございます❗️ 朝活は通算74度目。出没箇所もジワジワ増やしています 。お車からも『頑張れ〜!!』の激励
劇団能代小劇場「まち角風景」9/10-11に公演
9/10土。おはようございます❗️ 朝活は元気に70度目。今朝はイオンタウン能代前かいらげふち交差点からスタートです。
【朝活】通算67度目。辻立ち回数、増やしてます!
9/6火。おはようございます❗️ 今朝も涼しいひととき。これが7時を超えたあたりからジワジワと蒸し暑く。 今夜は夕方の頃から台
秋田県:自宅療養者への支援金廃止
ただいま秋田県議会にて福祉環境委員会を傍聴してまいりました。議会の傍聴は本会議だけではなく委員会も可能です。傍聴を希望される方は議会事務局で申請書を書いて委員長
【9月議会の傍聴予定】
いよいよ各地で9月議会が開会となるが気になる内容が多く都合をつけて出来る限り傍聴したい。特に注目すべきは三種町議会と能代市議会、そして秋田県議会。 三種町議