今朝9/2の地元紙一面より。
昨日9月定例会の市長説明にて「未来づくり交付金」活用を断念する旨の説明がありました。(この時点で初めて知りました)
正直、ひとまずホッとしてます。というのも、私個人は”採算のとれない計画での観光拠点施設建設”には反対の立場だからです。
天空の不夜城に関しては支援しておりますが、展示施設としても採算ベースに見合うか無理がありましたし、そもそも第四庁舎跡地への建設にも反対です。
今後時間をかけて検討を進めていくとのことですが、同じ予算を費やすなら能代山本広域での物産館を国道沿いに整備した方がよほど経済効果は高いと思われます。
検討メンバーに関わる市民の方も増えていくと思いますが、慎重に慎重に後年負担がいかほどなのかを最優先に検討をお願いします。
※平成・公明党のとある議員のコメントも掲載されていましたが、建設に慎重だったとは驚きました。