3/5(日)。
明日は能代市議会一般質問の二番目に登壇いたします。(11時前後の予定)
ただいま原稿の最終チェック。語彙の少なさを悪魔の自分から責められ、わかりやすい言葉選びに努めていると天使の自分に励まされています。
一般質問には『一括質問一括答弁』方式と『一問一答』方式があり、質問者が任意で選択できます。一括は複数の質問をまとめて再質問する方法で、一問一答は、その名の通り一問ずつ質問を進めていく方法です。
私は過去に人生初の一般質問にて『一問一答』方式で実践しましたが、なんと質問項目が多すぎたため時間切れのなり、肝心の質問が出来なかったというミスを犯しました。。。
それ以来、時間切れを恐れ安全圏の『一括質問一括答弁』を選択していましたが、明日は珍しく一問一答で臨みます。
質問時は極度の緊張状態となり、言葉が出てこないことが多々ありますが何事もチャレンジ!ビビらず臆せず再チャレンジして参ります。
今日もなかなかの快晴。いまは介護施設で介護請求ならぬ、明日の一般質問の最終確認をしています。ねぷたみこが襲ってきましたzzz