2/5(月)。
先週末の同窓会も無事に終わり安堵の月曜かと思いきや、三月議会がまもなく告示となります。選挙を控えた任期最後の議会となるため例年より少し早めの開会となります。
今は市民要望の対応や改革検討会の会派意見集約、さらには一般質問に向けての準備が主な一日であります。
任期最後の一般質問では、少子化対策を中心に水道法改正、地域再生エリアマネジメント(日本版BID)関連で締めくくりたいと考えております。
資料見すぎでまなぐめねぐなってきました。
昭和53年1月31日 能代生まれ。43歳。河戸川在住。趣味は読書と温泉、弓道と民謡に興味あり。秋田高専を卒業後、国交省(旧建設省)に勤務。その後IT関連企業を経て2008年帰能。地域のIT力向上を目的にweb制作を主軸とした合同会社ゴーゴーウェブマーケットを設立。 2016年1月に代表を退き、現在は一般社団法人防災教育普及協会会員、公益社団法人秋田犬保存会会員として活動中。2019年9月より日本維新の会一般党員として入党。
いままで投稿した記事の数:1048件
Copyright © 2013-2021 佐藤ともかず後援会 All Rights Reserved.