2/20(月)。体温36.2度(3日連続?)
本日は能代市議会会期外の報告として、【能代市『道の駅ふたつい』整備事業管理運営計画(案)】の説明会が開かれます。
道の駅ふたついは、日沿道延伸に伴い移転が予定されており、平成30年度オープンにむけ着工等進んでいます。
事前配布の資料について確認していますが、防災拠点としての機能は問題なし。ただ収益部門の見込みについては不安しか感じません。
産直、飲食、加工施設。これらをしっかりと収益化するのであればそれなりの組織のアドバイスを受けなければ非常にリスキーではないでしょうか。
つい数日前、青森市のアウガでは全テナントの撤退が決まったようです。民間目線の戦略をもってそれ以上に頑張る気概をもった組織でないと難しそうです。
新しい道の駅には大変期待しております。私もネガティブ目線だけでなく、なにか方法はないか探ってみます。まずは説明会で話を聞いてからですね!