活動履歴

2019.12.3(火)。能代市議会12月定例会開会

  • 2019年12月3日 火曜日

本日より議会が開会となりました。今定例会でも一般質問に登壇いたします。さきほど市当局とのヒアリングを終え、下記で確定しております。
 
いずれもこれからの世代の負担を加味して問い質すものであります。方面からはお叱りを頂戴しそうでもありますが、言わなければならないのが議員の務めであります。
 
私の一般質問は12/9の3人目、13時〜予定しております。
1.台風19号接近時における自主避難所の取り扱いについて
1)日没前に開設できなかったのはなぜか
2)開設の周知に防災行政無線を使用しなかった理由は
3)自主防災組織や周辺自治会とは情報共有など連携があったのか
4)当台風を教訓に開設要件や周知方法などの見直しが必要ではないか
 
2.新たなハコモノ事業群の必要性と後年度負担について
1)天空の不夜城収納施設整備
 ア 収納施設整備の検討以前にイベントの仕切り直しが必要ではないか
 イ 整備による経済効果と費用負担をどう想定し、市民の理解を得ていくものであるか
 
2)文化財等保管施設の整備は後年度負担を最小限に抑えるため、公民問わず既存建物を利活用する考えは
3)バスケミュージアム
 ア 拠点を地域要望のあった柳町へ移転し、周遊から集中に政策転換してはどうか
 イ 早期に指定管理制度に切りかえ、民間の自由な発想を生かしてはどうか
 
4)グラウンドゴルフ場整備において市民の理解を得るため、事業費の縮小や適切な財源確保の必要があるが、どのような現況か
5)北高跡地へ整備を検討している集客交流の複合施設とは何であるのか
6)縮小社会下ではハード事業ではなくソフト事業によって地域の価値を高め継承していくべきでないか
 
3.おなごりフェスティバル終了後の対応について
 蓄積された運営ノウハウは地域の財産であり、行政手動による記録整備が必要ではないか
 
4.バス停留所の雨よけ設置について
 高齢化社会を見据え公共バスの利便性向上のため、雨風をしのげる屋根等の整備を
 
以上となります。早くも緊張してきました。。。

プロフィール

     

佐藤ともかず【完全無所属】

     

前・能代市議会議員(2014〜2022)。昭和53年(1978年)1月31日 能代市生まれ。44歳。能代市河戸川在住。趣味はNBA観戦(UTAH JAZZ)、読書、温泉、弓道&民謡に興味あり。秋田高専を卒業後、国交省(旧建設省)に勤務。その後IT関連企業を経て大阪より2008年に帰能。地域のIT力向上を目的にweb制作を主軸とした合同会社ゴーゴーウェブマーケットを設立。2016年1月に代表を退き、新たに不登校支援のフリースクール・フレスクを2018年7月に設立。代表を務めたが2019年4月に一般社団法人を設立し代表を退く。現在は家業の通所介護施設「長崎デイハウスふあり」の生活相談員として勤務。視点は常にニュートラル(中道右派)

いままで投稿した記事の数:1357件

お問い合わせ先

E-mail
info@satouto.com

Copyright © 2013-2023 佐藤ともかず後援会 All Rights Reserved.