活動履歴

10/27(木)。総務企画委員会の管内視察その1

  • 2016年10月27日 木曜日

10/27(木)。総務企画委員会の管内視察を終えてきました。今回の目玉は新庁舎内部のお披露目です。

設計時のイメージよりも、ぐっと木を感じることの出来る内装で、照明の使い方もなかなか絶妙でした。気になった点は吹き抜け部にある柵まわりの落下防止と、階段が滑りやすいカーペットだったのでその二点は改善が必要です。

各部者ともオープンスペースとなり、市職員は慣れるまでストレスを感じるかもしれません^^:。議場は現状よりコンパクトにまとまっていました。一般公開の具体的な日程のアナウンスはありませんでしたが是非その際はご見学ください。

14724493_10210657610021723_1629115976903545952_n

14725464_10210657609581712_1165015009730874213_n

14725666_10210657609541711_1851346927183664793_n

13879180_10210657608981697_204178917054937063_n

14606259_10210657608821693_85230663919359879_n

14732256_10210657610701740_7069299644426473036_n

プロフィール

     

佐藤ともかず【完全無所属】

     

前・能代市議会議員(2014〜2022)。昭和53年(1978年)1月31日 能代市生まれ。44歳。能代市河戸川在住。趣味はNBA観戦(UTAH JAZZ)、読書、温泉、弓道&民謡に興味あり。秋田高専を卒業後、国交省(旧建設省)に勤務。その後IT関連企業を経て大阪より2008年に帰能。地域のIT力向上を目的にweb制作を主軸とした合同会社ゴーゴーウェブマーケットを設立。2016年1月に代表を退き、新たに不登校支援のフリースクール・フレスクを2018年7月に設立。代表を務めたが2019年4月に一般社団法人を設立し代表を退く。現在は家業の通所介護施設「長崎デイハウスふあり」の生活相談員として勤務。視点は常にニュートラル(中道右派)

いままで投稿した記事の数:1356件

お問い合わせ先

E-mail
info@satouto.com

Copyright © 2013-2023 佐藤ともかず後援会 All Rights Reserved.