6/8(水)。
地元紙に新議長選出の記事が掲載されました。
記事内補足ですが、協力した議員で各ポストを独占したような表現になっていますが、実際には《バランスのとれた議会運営を目指そう》と協力議員総意のもと、他勢力へ委員長就任などをお願いしたのですが、ご遠慮なさったため他の議員により調整を行い今回の人事となりました。
主義主張は多様であるべきですが『自分たちの言い分はきけ、そちらには従わない』ではどんな世界でも通用しないのは当然でしょう。恨みつらみや好き嫌いで物事を判断して地域のためになるとは思えません。腹が立ってもノーサイド。その器量が試されますね。