2/20(土)。本日はファシリテーションの勉強会《ファシカフェ部》参加のため秋田市へ。
今日のプログラムは、ファリリテーションの概要や体験談から自分なりのイメージ像を、さらには小グループによるイベント企画を行いました。
やはり複数人での意見出しは面白いです。『それ楽しそう!』が上乗せされていくのでワクワクしてきますね〜。
元気の充電にもなりました。まだまだファシリテーションがなんたるかをしっかりとは理解していませんが、とにかく関わる時間を増やして実体験で感覚を養いたいと思います。
実は実現したいことがひとつ。
議員を対象としたワールドカフェの体験メニューを実施したいのです。県内各地で議員報告会が開催されていますが期待する成果がないと、どの地域も苦戦しているようです。実現を目指します!