11/22(日)。秋田市ジョイナスに来ております。
本日は大阪市立大空学校の一年間を追ったドキュメンタリー映画『みんなの学校』を観覧しに参りました。(あきたにムーブメントをおこす会主催)
大空学校では発達障害の子も他校で不登校になった子供も同じ教室で学ぶというスタイルをとっており、子供達が率先して協力しあい育つ環境づくりを徹底しています。
その根底には子供達の《心から安心できる居場所づくり》が大前提としてあり、初代校長てある木村泰子先生の情熱が伝わってきました。
また職員室でも先生方の綿密な声の掛け合いがなされ、担任やクラスの垣根なく自発的にフォローするという環境も出来上がっていました。
この映画はぜひご覧ください!
次回は1/23(土)10時よりユースパルで上映があります。
これはオススメですよ!すんごい学校です!!
写真はその後に行われた【ファシカフェ部】によるワールドカフェ方式でのワークショップです。70名を超える大盛り上がりの時間となりました。この動き注目です!!