10/3(土)はまたまた青年会議所の活動で秋田市へ参りました。
わたしは秋田ブロック協議会へ出向しており、その内《JC運動実践委員会》に所属しています。
10/5(月)の事業では『UN MDGs』という国連の目標達成を支援する活動の一環として、世界の貧困やマラリア等の現状を伝え、今できることや大人になってから出来ることを一緒に考えるプログラムを実施します。
リンク:UN MDGs認知向上プログラム
JC運動は地元LOM事業に加え、出向することで様々な担いを経験できます。人間力の修練はもちろんのこと幅広い視点を得ることが出来ますね!
写真はリハーサルの様子です。この内容は能代山本の子供達にも聞かせたいですね^^