活動履歴

日本の杉の家具展を見学。木材の居心地の良さを再確認。

  • 2015年1月30日 金曜日

秋田へ戻る前にちらっと寄って来ました。《日本の杉の家具展》2/24まで松屋銀座店7Fデザインギャラリー1953にて開催中です。

10930550_10205798900197014_2593950102564413799_n

展示には岐阜県産の杉や、北海道産のカラマツ、カバなどの物が多く、我が秋田県も天然杉を活用していろんな表現が出来そうかなと感じてきました!Goodデザインばかりで感動しました!
同時開催?のJAPAN DESIGN COMMITTEEもこれまた最高。日本人デザイナーによるあらゆる日用品などが販売されています!欲しいものばかり><。これから秋田に戻ります。 1795514_10205798901277041_6760933389011132902_n

1508010_10205798901037035_494176292610395732_n

10926203_10205798900757028_8989777309723425719_n

10945044_10205798900517022_5403889596748154384_n

プロフィール

     

佐藤ともかず【完全無所属】

     

前・能代市議会議員(2014〜2022)。昭和53年(1978年)1月31日 能代市生まれ。44歳。能代市河戸川在住。趣味はNBA観戦(UTAH JAZZ)、読書、温泉、弓道&民謡に興味あり。秋田高専を卒業後、国交省(旧建設省)に勤務。その後IT関連企業を経て大阪より2008年に帰能。地域のIT力向上を目的にweb制作を主軸とした合同会社ゴーゴーウェブマーケットを設立。2016年1月に代表を退き、新たに不登校支援のフリースクール・フレスクを2018年7月に設立。代表を務めたが2019年4月に一般社団法人を設立し代表を退く。現在は家業の通所介護施設「長崎デイハウスふあり」の生活相談員として勤務。視点は常にニュートラル(中道右派)

いままで投稿した記事の数:1356件

お問い合わせ先

E-mail
info@satouto.com

Copyright © 2013-2023 佐藤ともかず後援会 All Rights Reserved.