本日10/7は、能代第五小学校へ防災防犯教育の現場を視察。
児童らが六班に分かれ、周辺通学路の危険箇所を探索したり不審者遭遇時の駆け込み先を確認。
学習には地元複数の自治会から指導員として住民も参加。
地域の連携も積極的で、頼もしい誤算に少し驚きました。
今後は他地区の活動も現況確認をしてまいります。ちなみに集団投稿は五小と浅内だけのようです。
昭和53年1月31日 能代生まれ。43歳。河戸川在住。趣味は読書と温泉、弓道と民謡に興味あり。秋田高専を卒業後、国交省(旧建設省)に勤務。その後IT関連企業を経て2008年帰能。地域のIT力向上を目的にweb制作を主軸とした合同会社ゴーゴーウェブマーケットを設立。 2016年1月に代表を退き、現在は一般社団法人防災教育普及協会会員、公益社団法人秋田犬保存会会員として活動中。2019年9月より日本維新の会一般党員として入党。
いままで投稿した記事の数:1050件
Copyright © 2013-2021 佐藤ともかず後援会 All Rights Reserved.