8/9は能代市富町地区にて有志の方々と意見交換をしてまいりました。
主に市民体育館(古い体育館)まわりにおける大雨時の浸水状況の確認・対策要望の内容でした。
数十年前から浸水地区としてご苦労なさってきたようです。僕も市当局へ現在の排水状況の確認、更にはどのような対応を行なってきたかその経緯を調査し報告してまいります。
初めて地域要望を伺う機会でしたが参加者が非常に前向きで、すべてを行政に頼るのではなく『自分達でできることは自分達で行いましょう』という意思が強く、浸水の原因の一つでもある「枯れ葉・落ち葉」の清掃を今後定期的に開催することを話されていました。
少子高齢化が進む中、【依存】の一方では衰退が加速します。小さなことでも自分達で出来ることは積極的に行動を起こしましょう。
他地域・団体からの要望や意見交換もいつでも対応いたします。
小さなことでもお気軽にお問い合わせください^^