活動履歴

【地域おこし協力隊員を募集します!】秋田県能代市

  • 2014年7月11日 金曜日

秋田県能代市では地域おこし協力隊員を募集いたします!
全国でも知名度の高いバスケを活かした”バスケの街づくり”PR協力隊員を1名、JAXAロケット実験場があり今後注目の”宇宙のまちづくり”PR協力隊員を1名募集中です!のんびりとした田舎暮らしを体験しつつ、あなたのスキルと情熱を能代でぶつけてみませんか?
 
■活動内容
(1)地域資源を活用した地域振興に関する活動
(2)地域資源の掘り起こしやそのブラッシュアップに関する活動
(3)地域の情報や魅力の収集と発信に関する活動  ほか
 
■募集対象
(1)20歳以上で、原則として能代市に住んだことのない方
(2)3大都市圏をはじめとする都市地域等に在住しており、採用後に能代市へ生活拠点を移し、住民登録できる方
(3)地域おこしの活動に意欲と情熱があり、積極的に活動できる方
(4)普通自動車運転免許を取得している方
(5)パソコンの一般的な操作ができる方
 
■応募手続
(1)受付期限:平成26年8月12日(火曜日)必着(郵送による)
(2)提出書類:
  ・履歴書(様式任意)~顔写真を添付。
  ・レポート「応募した動機について」~A4用紙1枚程度。書式は自由。
(3)問合せ方法:Eメールまたはファックスで
 
■選考方法
(1)1次選考:書類選考の上、8月中旬に結果を応募者全員に書面で通知
(2)2次選考:1次選考の合格者を対象に、面接による2次選考を東京都内で実施
 
■勤務条件等
・勤務場所及び住居:能代市中心部に市が借り上げる事務所兼住居を拠点に活動(※シェアハウスを想定(原則))
・報酬:月額166,600円
・活動及び事務所の経費:予算の範囲内で市が負担
 
 
※詳細は、下記URLから能代市地域おこし協力隊募集要項(PDF)をご覧ください!
募集要項(PDF)
http://www.city.noshiro.akita.jp/upload/download/152619download.pdf

05a2a773bf04dea23c1b7be746255553

プロフィール

     

佐藤ともかず【完全無所属】

     

前・能代市議会議員(2014〜2022)。昭和53年(1978年)1月31日 能代市生まれ。44歳。能代市河戸川在住。趣味はNBA観戦(UTAH JAZZ)、読書、温泉、弓道&民謡に興味あり。秋田高専を卒業後、国交省(旧建設省)に勤務。その後IT関連企業を経て大阪より2008年に帰能。地域のIT力向上を目的にweb制作を主軸とした合同会社ゴーゴーウェブマーケットを設立。2016年1月に代表を退き、新たに不登校支援のフリースクール・フレスクを2018年7月に設立。代表を務めたが2019年4月に一般社団法人を設立し代表を退く。現在は家業の通所介護施設「長崎デイハウスふあり」の生活相談員として勤務。視点は常にニュートラル(中道右派)

いままで投稿した記事の数:1342件

お問い合わせ先

E-mail
info@satouto.com

Copyright © 2013-2023 佐藤ともかず後援会 All Rights Reserved.