活動履歴

バスケは好きですか?NBAユタ・ジャズに学ぶ

  • 2022年11月20日 日曜日

11/20日。おはようございます❗️
今朝の朝活も二ツ井町からスタート👍
通算122度目となりました。
 
 
ところで皆さん、バスケはお好きでしょうか🏀
僕はNBA観戦が趣味で20代にどハマりしたのが最近再燃しています。
 
好きなチームはユタ・ジャズで、田舎のフランチャイズなのでスター選手が集まりにくいのですが育成力には定評があり、安定的にオールスター級の選手を排出します。
 
ここでどうしてもお伝えしたい雑学として。
ユタ・ジャズはここ1-2年、シーズンは好順位なのですが、プレイオフではなぜか結果が出ないという状態でした。
主力選手たちも経営陣もストレスがピークだったのでしょう。
今期開幕前にエース級を含むチームの7割を入れ替える大胆な解体を行いました。
ユタ・ジャズからはエース級の放出だったため、トレードには相手側の選手に加え将来のドラフト指名権もたっぷり獲得したのです。
 
今シーズンは解体後の悪く言えば寄せ集め。
来シーズンのドラフトで大型新人狙いのチームだと揶揄されながら蓋を開けてみると…。
 
なんと驚くほどのケミストリーを発揮し選手も活き活きとプレーし、連勝を重ね首位に。
現在は地区で2位ですが本日1位ブレイザーズと直接対決なので見逃せません🏀
 
感じたことは選手やコーチ陣のハングリーさ。
放出されたことや下馬評を燃料に好調を続けています。
僕も見習い常にハングリーであろうと。がむしゃらに、そして戦略も駆使しながら春を待ちます。
 
 
早速お腹が空きました🍙
まずは腹ごしらえ。
 
皆さま、今週も良い一週間をお過ごしください😁👍
 

プロフィール

     

佐藤ともかず【完全無所属】

     

前・能代市議会議員(2014〜2022)。昭和53年(1978年)1月31日 能代市生まれ。44歳。能代市河戸川在住。趣味はNBA観戦(UTAH JAZZ)、読書、温泉、弓道&民謡に興味あり。秋田高専を卒業後、国交省(旧建設省)に勤務。その後IT関連企業を経て大阪より2008年に帰能。地域のIT力向上を目的にweb制作を主軸とした合同会社ゴーゴーウェブマーケットを設立。2016年1月に代表を退き、新たに不登校支援のフリースクール・フレスクを2018年7月に設立。代表を務めたが2019年4月に一般社団法人を設立し代表を退く。現在は家業の通所介護施設「長崎デイハウスふあり」の生活相談員として勤務。視点は常にニュートラル(中道右派)

いままで投稿した記事の数:1343件

お問い合わせ先

E-mail
info@satouto.com

Copyright © 2013-2023 佐藤ともかず後援会 All Rights Reserved.