ただいま能代市議会12月定例会でありますが、残り任期も1年と少しとなりました。
次の改選期には随分顔ぶれが代わる可能性もありえます。
新しい挑戦者が次々と現れてくれることを望んでおりますし、地域が挑戦を後押しする風土であってもらいたいものです。
次の選挙を検討されている方に事前にお伝えしておきたいのですが下記についてはしっかりと学んでおいてください。
1)会計に関する知識
2)行政用語
3)行財政に関する知識(決算カードの理解)
4)税金に関すること
5)入札・契約に関すること
6)総合計画(総合戦略)に関すること
7)土木・建築の一連の流れ
8)社会保障に関する知識(医療介護)
9)自分の専門分野を政策に活かしている事例
等々、書き出せばキリがないですが取り急ぎ上記は必須となります。まだ1年以上あるので十二分に学ぶことは可能と思われます。とにもかくにも学びあるのみです!